
身近な果物で、フードロス問題を自分ごとに。絵本『バナナのらんとごん』からつながる産地と食卓と未来
バナナはどう育ち、どのようにして食卓に届く? そして、手元に届いたものの陰に、捨てられてしまうたくさんのバナナがあることを知っていますか――。輸入バナナのフードロスを減らすために、さまざまな取り組みが行われています。
- 食と農
バナナはどう育ち、どのようにして食卓に届く? そして、手元に届いたものの陰に、捨てられてしまうたくさんのバナナがあることを知っていますか――。輸入バナナのフードロスを減らすために、さまざまな取り組みが行われています。
想像してみてください。お米が食卓から消える日を。おかずは立場をなくし、日本人の主なカロリー源は輸入が頼りになるでしょう。酷暑に泣いた2023年、食と地域をつくる米農家に密着した、1年間の声です。