はじめよう、これからの暮らしと社会 KOKOCARA

食と暮らし、持続可能な社会を考える、
生協パルシステムの情報メディア

注目のキーワード

  • TPP
  • 福祉
  • 再生可能エネルギー
  • ローカリゼーション
  • 食の安全
  • 政治
  • 憲法
  • 台所術
  • 魚柄仁之助
  • 自然エネルギー

カテゴリー

  • 食と農
  • 暮らしと社会
  • 環境と平和
  • 生協の宅配パルシステム
  • 加入案内・資料請求

避難

あなたの街にもいる、原発事故の避難者。「孤立」を防ぐために地域でできること

原発事故から6年近く経つなか、困難を抱えながら暮らす避難者の孤立を防ぐための支援活動が行われています。

  • 2017年01月10日
  • 暮らしと社会

原発事故から5年――映画『飯舘村の母ちゃんたち』が描く友情と怒り

原発事故により、避難生活を余儀なくされた福島県飯舘村の二人の母ちゃんの日常を描いた映画が公開されました。

  • 2016年04月25日
  • 暮らしと社会

震災・原発事故から5年――自主避難「支援打ち切り」がもたらすもの

震災・原発事故から5年が経った今、支援打ち切りを迫られる自主避難者が直面する問題を考えます。

  • 2016年03月07日
  • 暮らしと社会

カテゴリー

  • 食と農

    Food & Agriculture

  • 暮らしと社会

    Life & Society

  • 環境と平和

    Environment & Peace

KOKOCARAは、心豊かなくらしと共生の社会づくりをめざす、生協パルシステムが運営しています。

  • 生協の宅配パルシステム
  • 加入案内・資料請求
© Palsystem Consumers' Co-operative Union