みそには、心身リラックスや腸内環境改善の効果も――2週間でできる「5倍麹みそ」のすすめ
肌が弱い娘さんを通して発酵食の大切さに気づきみそ作りを始めた予防医学指導士・栄養士の松田敦子さん。口コミが広まり20年以上教え続けているその原点は、実家の手作りみその味でした。みその魅力と、失敗が少なく手軽な「5倍麹みそ」について伺いました。
- 食と農
肌が弱い娘さんを通して発酵食の大切さに気づきみそ作りを始めた予防医学指導士・栄養士の松田敦子さん。口コミが広まり20年以上教え続けているその原点は、実家の手作りみその味でした。みその魅力と、失敗が少なく手軽な「5倍麹みそ」について伺いました。
400余年の伝統を持つ味噌蔵が、「八丁味噌」を名乗れなくなる問題が起きました。各所で上がった疑問や抗議の声が、国を動かす力になったのか。専門家のトークセッションから、解決の糸口を探ります。
横浜で多世代100人が集い、手前みそを作るプロジェクト『100人のひとしずく』。「まちのみんなでみそを仕込みたい」。一人の夢から始まった、みそ作りでつながる地域の物語をお届けします。
いつでもどこでも、手作りの「マイみそ汁」が飲める!? 持ち歩けるおみそ汁「みそまる」でみそ活を提案する藤本智子さん。365日みそ汁を飲む藤本さんに「みそのある暮らし」の魅力を聞きました。
独特の風味とうまみで知られる八丁味噌を400年以上造り続けてきた2社の老舗メーカーが、「八丁味噌」と名乗れなくなるかもしれない事態に直面しています。一体、何が起きているのでしょうか。
「みそ みそみそ てまえみそ……♪」思わず口ずさみたくなる「手前みそのうた」の人気が広がり続けています。みそ屋でありながら、なぜ手作りみそを広める活動をしているのか、「発酵兄妹」の二人に聞きました。
発酵学の第一人者・小泉武夫さんは、「発酵仮面」と呼ばれるほどの大の“発酵食好き”。なぜ、みそはそんなにすごいのか、語っていただきました。
映画『はなちゃんのみそ汁』の原点となった福岡の高取保育園は、園児がみそを仕込むなど食育に熱心なことで有名。その様子がドキュメンタリー映画『いただきます』になりました。